2025年6月に日本に一時帰国して昨今話題になっている米の価格をスーパーで色々とチェックしてみた。この記事を書いているのは7月である。
日本の某スーパーで日本米はさることながら、輸入タイ米の価格もチェックしてみた。
↓

輸入タイ米。税込5キロ4309円。つまり単純計算で10キロあたり8618円ということになる。
ふむ。目玉が飛び出て戻ってこないほど高いな。なんだこりゃ。日本国は国民に「●ね!」と言ってるのかコレは。
さて。今日は東南アジアの米の価格、こちらマレーシアと比較してみようじゃないか!単に価格を比較するだけでなく筆者(FUMI)の考察も含めて。
まず早速マレーシアの米の価格を説明しよう。

まずはじめに、マレーシアには主に2種類の米が流通している。
①純国産米(マレーシアで収穫された米)
②お隣タイランドから輸入された米
2025年の頭まではマレーシアの米農家が自分の田んぼから収穫した純マレーシア産の米にタイランドから輸入したタイ米を混ぜて販売していた。なぜか?それは簡単。タイ米のほうが高値で販売できるので、純マレーシア産として販売するよりも高く売れたからだ。結果的にマレーシアでは「純マレーシア産100%の米」を見かけることはほぼほぼ皆無であった。
だが「なんかおかしいんじゃねえの?マレーシア産の米ってどこに消えてんの?」と気づいてしまった国民達が疑問を投げかけた。そしてそれに反応した政府が「マレーシア米をタイ米と混ぜずに販売しなさい」令を出したのであった。結果、マレーシア産の米の価格がめっちゃくちゃ安値となった。販売価格も政府がコントロールして、全国均一である。
上記の写真こそが「純マレーシア産」の米の価格である。10キロあたり25.5RM。つまり2025年7月時点での円で換算すると10キロあたり889円である。だが、先日のブログでも書いたが、マレーシア国籍の人しか購入できない。身分証明書(MyKadという証明書)がないと買えない。つまりもちろん助成金が突っ込んであるってことだ!なにーーー!外国人である俺も買いたいぞ!!!!!!笑
=========
それではタイランドから輸入しているタイ米の価格は?下記をみてみようじゃないか。
↓



上記の3枚の写真は全てタイランドからの輸入米なのだが、みて分かる通りピンキリである。ここがまず日本と大きく違うところである。米のおいしさやブランドによって価格が二倍ほどの差がある。
10キロあたり30RM〜60RMの枠内で収まる。つまり日本円に換算すると1100円〜2100円。
まとめてみると
①889円(純マレーシア産米/10キロ)
②1050円(安い輸入タイ米/10キロ)
③2100円(高級輸入タイ米/10キロ)
となる。
これを見て何がわかるかというと、国民が製品を「選択できる」ということだ。味にこだわりがなく、安く食費を抑えたいひとは10キロ千円以下で購入可能であり、逆に高値でも美味しいブランド米を買いたい人は10キロ2000円程度で買えば良い。このようにマレーシアは食費や光熱費、交通費や家賃等、価格を抑えようと思えばいくらでも抑えることが可能であり、そしてどんなに収入が低くても生活が成り立つように設定されているのである。別の記事でも買いたが光熱費なんてタダみたいなモンだ。
が、日本は真逆である。国民にチョイスを与えないのである。だって考えてみ?タイ米がなんで日本米と同じ価格設定なんだ?おかしいだろどう考えても。農家を甘やかしてるとそのうちこの国は本当に国ごと消滅する。いや、もうそのプロセスはとっくの昔に始まっている。
一つ言っておく。国民の生命線である「食べ物」を全国民が問題なく買えるようにコントロールするのが国の仕事である。なんとかするのが国の仕事だ。が、日本を見てみるとそれが全くコントロールできてない。
っていうか国民が必要とするライフラインから金を抜こうとしているのが日本である。食べ物、交通、光熱費、、、。だっておかしいじゃないか。今回の米で検証してみるとよく分かる。マレーシアだってタイ米を輸入しているんだ。同じ製品を輸入している。どんなに高級なタイ米だってマックス10キロ2100円で購入できるのに、先述の日本の価格は8618円。実に四倍の価格じゃないか。
え?これにはなに?関税をぶっ込んであって?儲けが上乗せされていて?まぁ理論は様々だろう。が、こんな危機の時こそ関税をゼロにしてタイ米をガンガン輸入すれば良いじゃないか。なぜそれができない。関税なんてこんな危機の時はゼロにするのが国の仕事であり、政府はそう動かなきゃならんのじゃないか?
ちなみになぜ日本は米の関税を上げたままなのかという理由ははっきりしている。簡単に説明すると日本国民に気ずかれないようにせねばならぬからだ。「あ、タイ米って日本米より全然美味しい!しかも安い!安くてウマイんだからこれからはタイ米でいいや!」と気付かれてはならぬからだ。そして日本に輸入されているタイ米を俺は食べたことがあるが、正直決して美味しいブランド米ではない。本当に美味しいブランドを日本に入れると、日本人にバレてしまうからだ。
ということでこの記事を通して気づいてほしい。日本という国がいかに国民を欺いて金を奪おうとしているか。天下りに金を回そうとしているか。気づいてほしい。日本国という国は国民の方なんて向いてない。自分と天下りのことしか見ていない。それに全国民が気づくには10000000年ほど必要だろう。残念だが。
農家を甘やかすことによって逆に競争力がなくなり、結果的に全国民を苦しめることになっているのだ。だってよ〜〜〜〜く考えてみ?日本の土地の平地、すごく土地の利用価値がある土地のほぼほぼ全てが水田になっちゃってるのが日本だよ?タイ米をガンガン輸入して田んぼを潰しまくればその土地を活用できるじゃないか。小学生でも分かる理論である。
まぁそんなこと言ってもしょうがない。10000000年後に気づくのだろうな、と僕は思っている。
ということでみなさんも自分が払っているお金に疑問を持ちましょう!という記事でした。
コメント